MS黒騎士  モデラーズショップ  くろきし    プラモデル小売店  
トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者の紹介新着情報お問い合わせ会員登録カートの中
アニメキャラクター > ゾイド -ZOIDS-   > 1/100 AZ-12 ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ
        
MS黒騎士 商品カテゴリ
商品検索
キーワード
 
アニメキャラクター > ゾイド -ZOIDS-   > 1/100 AZ-12 ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ
商品詳細

1/100 AZ-12 ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ



1/100 AZ-12ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ


ADVANCED それは、更なる進化への歩み、常識の発達である??。 40年の技術の粋が、新たな歴史を刻む 40年の歴史を経て培われた最新の技術を搭載し、外観造型そして内部構造に至るまで一切の妥協を許さない。ゾイドごとに設定したテーマを元に、「再構築」・「洗練」・「練磨」が内包されたムービングキットの究極の姿を具現化する最高峰ブランド。 全部位の細部に至るまでを再構築 動きのリアルさの追求、躍動、漲る生命感 旧キットとアニメ劇中設定の再検証 2000年に発売した当時のキットの造形だけでなく、アニメ劇中におけるデザイン設定を元に再検証を行い、全体シルエットはもとより顔・腕・脚・胴体・尾と個々の部位ごとのデザイン・ディティールをアップデート。 AZ-12ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ AZ-09 ジェノザウラーでリファインされたデザインをベースに、追加パーツとなる箇所のデザインを新規で作成している。 ジェノザウラー本体は流用する前提で、全体のディティールのバランスを取りながら、最新のジェノブレイカーを目指したリファインが行われた。最終的なプロポーションの調整は、試作品で確認しながら最終品でまとめている。 AZ-12ジェノブレイカー 最終3Dモデルデザイン 最終のコンセプトデザインをベースに制作した横図の最終3Dモデルデザイン。スケッチを元に3Dデータを制作し、全体ならびに各部の構造調整を行っていった。 ジェノブレイカーの特徴であるエクスブレイカーの電動化を目標に開発がスタートした。ジェノザウラーの時点では、武装の連動は考慮されていなかったため、脚部への追加パーツによって、連動する構造を考案。「当時のキットで行えたことは全てできるように」を前提に、電動アクションとポージングギミックの両立も合わせての試作となったため、何度も検討と調整を経て、エクスブレイカーの電動化が実現した。 エクスブレイカーは電動の際にロックする位置が存在。 それ以外ではフリーに可動させることが可能。 シールドとアームには複数のロック機構を採用。正面側に第1ロックが存在する。 後部には第2ロックが存在。このパーツは電動とポージングギミックの切り替えを両立する、要となるロックである。 ロックの切り替えによって、電動モードではフリーラウンドシールドが前後に動作し、同時にエクスブレイカーも開閉する。 モーター駆動により生命を宿したがごとくリアルに歩行し、それに連動して頭部から尾にかけて、全身が動く。 AZ-09ジェノザウラーで一新された脚部の構造、つま先が歩行と連動し、2足歩行ゾイド伝統の補助バーを必要としない動きを踏襲しつつ、さらに巨大な刃・エクスブレイカーが歩行に合わせて動き、旧キットにはない新たなギミックを搭載している。 目と口内の集束荷電粒子砲が発光。 首部が上下に動く。 尾部が左右に動く。 胸部内にあるゾイドコアが発光。 脚部のつま先が歩行と連動して開閉。 フリーラウンドシールドに備えるエクスブレイカーが上下に動く。 脚部のシリンダーが伸縮。 腕部のシリンダーが伸縮。 頭部レーザーチャージングの上下可動、脚部ウェポンバインダーの開閉、ならびにコックピットハッチの開閉など各部アーマーパーツが可動。さらにジェノブレイカーの象徴であるブレイカーユニットは、パーツの一部を変形させることで、背部アームを可動モードに変更することが可能。多数の可動パーツを搭載することで、兵器としてのメカニカルな見せ場を作り出す。 頭部レーザーチャージングが上下可動。 首部上下アーマーが開閉。 腹部コックピットハッチが開閉。 腕部の爪の開閉や肘が可動し、ポージングが可能。 尾部付け根アーマーが開閉。 尾部排熱フィンが開閉。 脚部バーニアカバーが開閉。 脚部アンカーが可動。 背部荷電粒子コンバーターが回転。 脚部ウェポンバインダーが開閉。 エクスブレイカーが可動。 フリーラウンドシールドが可動。 TVアニメにおける機体設定・デザインも再検証。 ジェノブレイカーを象徴するオーガノイド・シャドーが合体時の目の色、フリーラウンドシールドのカラーリング、荷電粒子コンバーターのデザイン再現など、機体各所に劇中再現度を高める拘りを盛り込んでいる。 さらに帝国軍・ジェノブレイカーのパイロット「レイヴン(GF編版)」とオーガノイド「シャドー」の1/72スケールフィギュアを付属。 アニメ劇中の再現性もプロダクトの魅力の要素として追加している。 目 動力起動時の青色の発光は、アニメ劇中におけるオーガノイド・シャドーが合体時の目の青色を再現。 顔 アニメ劇中と同様に顔部パーツをシルバーカラーにて再現。 フリーラウンドシールド アニメ劇中と同様にフリーラウンドシールドの一部パーツを黒色にて再現。 荷電粒子コンバーター バックパックの基部に内蔵される荷電粒子コンバーターはアニメ劇中同様のデザインにて再現。 ウェポンバインダー 両脚部に装備された射撃兵装・ウェポンバインダーの開閉をアニメ劇中同様に再現。 脚部アンカーとバーニアカバー アニメ劇中にて描かれた荷電粒子砲発射シークエンス時の脚部アンカーの可動とバーニアカバーの開閉を再現。 尾部排熱フィン アニメ劇中と同様に荷電粒子砲発射シークエンス時の尾部排熱フィンの開閉を再現。 レイヴン 1/72スケールフィギュア ジェノブレイカーの腹部コックピットに搭乗可能なレイヴン(GF編版)のフィギュアが付属。 シャドー 1/72スケールフィギュア レイヴンの相棒であるオーガノイド・シャドーのフィギュアが付属。翼パーツの付け替えにより、劇中同様の翼を広げたシャドーも再現可能。 通常カラー版のジェノブレイカーが再現可能なフリーラウンドシールド別パーツと顔部の別パーツも付属。さらにジェノザウラーの各種アーマーパーツも付属しており、赤色に染まるジェノザウラーを組み立てることも可能となっている。 また腹部コックピットに搭乗可能な1/72スケールの一般兵士フィギュア1体も付属。

型式番号:EZ-034 分  類:ティラノサウルス型全  長/23.0m 全  高/13.7m 重  量/137.5t 最高速度/345km/h
単4形アルカリ乾電池1本使用。電池は別売です。
対象年齢:15歳以上
cT O M YcShoPro

2026年3月下旬 発売
 

商品番号 1/100TOMY095767EZ034
商品名   1/100 AZ-12 ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ
販売価格 19,800円
本体価格 18,000円
メーカー TAKARA TOMY


アニメキャラクター > ゾイド -ZOIDS-   > 1/100 AZ-12 ジェノブレイカー デザインコンセプト 最終スケッチ
購入数 を確認して カートに入れるをクリックしますと在庫も確認できます





 ※モニターや画像鮮度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので予めご了承下さい。

 会員の方は 注文確定の前にログイン をお願いします。

  
MS黒騎士 商品カテゴリ 
ホームページ内の商品を検索できます。
キーワード