MS黒騎士  モデラーズショップ  くろきし    プラモデル小売店  
トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者の紹介新着情報お問い合わせ会員登録カートの中
アニメキャラクター > ゾイド -ZOIDS-   > 1/100 ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機
        
MS黒騎士 商品カテゴリ
商品検索
キーワード
 
アニメキャラクター > ゾイド -ZOIDS-   > 1/100 ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機
商品詳細

1/100 ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機



0/0 ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機

伊豆諸島、新島(にいじま)と利島(としま)の間にある周囲約3.5キロの小島鵜渡根島(うどねじま)は明治後期に無人化島になった。この島にある素偉渡(そいと)神社は祭神不明、造営年数不祥の謎の多い神社である。2023年、その神社に調査が入る。その結果、朽ち果てた社殿の地下から謎の球体(スフィア)が発見された。そのスフィアは見た目よりも遥かに質量が大きく、内部ではなんらかの活発な反応が行われていることが確認された。それはもはや宗教・歴史学の範時に収まるものではなく、スフィアは物理科学の研究機関へと委託されることになる。その移譲の日、スフィアは激烈な反応を示し周囲にある観測機器をすべて使用不能にする。 それからほどなく―鵜渡根島にひとつのポッドが落下する。それは惑星Ziから送られたスフィア(ゾイドコア)をゾイドたらしめる素体のパーツ群を内包したものだった。かくして、スフィアはゾイドになる。さらに、ポッドと共に何体かのゾイドも日本一東京に飛来そして、人とゾイドとの緩やかな共生がはじまる。 当初、ゾイドの扱いに関しては東京都と国との間で綱引きがあった。国はゾイドを自衛隊の管轄下におきたがったが、都は発見された場所がそもそも東京都新島村だったこともあり、ゾイドを警視庁が管理することを主張した。この頃には、ゾイドにも知性があること、ヒトに対して敵意がないことなどが周知され、結局、都はゾイドの兵器転用反対の世論を味方に、その監督権をもぎ取ることになる。その結果、奥多摩町にゾイド特別地区が誕生。比較的近くに警視庁警備部特科車輌二課奥多摩分校があったこともあって、周辺住民とゾイドとの安全確保の任は、警備部特科車輌二課に任せられることになる。 惑星Ziをルーツに持つオオカミ種の中型ゾイド。地球に不時着したもう一つのゾイドコアから復元されたのち、警備部特科車輌二課別動隊に配備され、ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機と名付けられた。 頭部に取り付けらたOSバイザーにより、指揮車からの指示で機動する。背中にはレゾカウルと呼ばれるアーマーにパトランプが装備される。胸部に備えた小型衝撃波砲「ハウリングガン」による衝撃波で牽制攻撃を行い、爪や牙で攻撃できる他、遠吠えで喉の奥のコンフューザーから発射される超音波によって、対象を一度に混乱させることが出来る。 ヒーローコミックスにて2025年8月下旬よりマンガ連載開始! パトレイバーの世界にやって来たゾイド「ハンターウルフ」が新型パトレイバー「イングラムMARKV」と共に首都東京を守るべく街を駆け抜ける!


対象年齢 : 15歳以上
単4形アルカリ乾電池1本使用(電池は別売です)。
c T O M Y
cHEADGEAR 2026/3
 

商品番号 1/100TOMY095644RMZ15
商品名   1/100 ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機
販売価格 4,950円
本体価格 4,500円
メーカー TAKARA TOMY


アニメキャラクター > ゾイド -ZOIDS-   > 1/100 ハンターウルフ 警視庁仕様 2号機
購入数 を確認して カートに入れるをクリックしますと在庫も確認できます





 ※モニターや画像鮮度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので予めご了承下さい。

 会員の方は 注文確定の前にログイン をお願いします。

  
MS黒騎士 商品カテゴリ 
ホームページ内の商品を検索できます。
キーワード