商品詳細 
 
1/72 F6F-3/5 ヘルキャット
 
	
		
			
				
					  1/72 F6F-3/5 ヘルキャット | 
				 
				
				 
				
				 
				
				 
			 
		 | 
		1/72 F6F-3/5 ヘルキャット 
 F6F-3/5 ヘルキャット 
  スケール 1:72
  B11
 
  
F6Fヘルキャットは艦上戦闘機の名門グラマン社が、
F4Fワイルドキャットの後継機として送り出した戦闘機でF4Uコルセアと並ぶ、
第2次大戦後半のアメリカ海軍の主力機です。
1941年6月30日、XF6F-1の試作命令が出され、
1942年6月、XF6F-3が初飛行しました。
 
しかしこの機体は馬力が不足気味で性能的に満足できるものでなかったので、
ただちにエンジンを強力なP&WR-2800ダブルワスプに換装しました。
量産機の引き渡しは1942年11月から開始され、
1943年1月には早くも最初のF6F部隊VF-9が編成され、
零戦打倒のトップバッターとして空母エセックス上で訓練が開始されました。
 
F6F-3は1943年までに2,545機引き渡され、
252機は貸与協定に基づいて、英国に貸与され、
1943年7月から英国艦隊機動部隊に配属され、
12月には実戦に参加し、その一部はインド洋方面で対日作戦に従事しました。
 
F6F-5はF6F-3後期生産型と同じR-2800-10Wエンジンを搭載していますが、
エンジンカウリング、風防、エルロン、尾部のまわりなどが若干、再設計された生産型です。
また、可動風防後ろの後方視界用の窓もなくなりました。
そのほか防弾装備が強化されています。
 
F6Fはエンジンの出力の割に機体が大きく、重量も重く、
性能的には決して傑作機ではありませんでしたが、
頑丈で、可動性が良く、また防弾装備がすぐれていて、
被弾によく耐え損耗率がすくなかったことと、
総生産数12,272機という量の多さと、
さらに日本が零戦後継機の開発に手間どったことが幸いして、
実力以上に華々しい戦歴を残しました。 
 
 データ F6F-5
乗員:1名
全幅:13.06m
全長:10.23m
全高:4.9m
翼面積:31m2
エンジン:P&W R-2800-10W
離昇出力:2,100馬力
航続距離:1,750km
最大速度:594km/h(高度7,300m)
武装:12.7mm機銃×6または20mm機関砲×2+12.7mm機銃×4、爆弾450kg×2
  発売日  2022年01月26日
    
			
			
					| 商品番号 | 
					1/72H00241B11 | 
				 
			
					| 商品名   | 
					1/72 F6F-3/5 ヘルキャット | 
				 
			
			
					| 販売価格 | 
					990円 | 
				 
			
					| 本体価格 | 
					900円 | 
				 
			
					| メーカー | 
					ハセガワ | 
				 
			
			
			
			
			 
		 
		
		 
		
			
			
		 
		
		 | 
	 
 
 
 
購入数 を確認して カートに入れるをクリックしますと在庫も確認できます
 
 
 
 
   ※モニターや画像鮮度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので予めご了承下さい。
   会員の方は 注文確定の前にログイン をお願いします。
        MS黒騎士 商品カテゴリ  
ホームページ内の商品を検索できます。 
 |